ねどこの基本姿勢(常に上位です♪★♀)
備忘録に徹します.
心に浮んだことを,思考のプロセスを書き留めます.だけど,これは思想的難問なんだけど,私の心に浮んだものは,私のアイデアか?という問題があります.つまり,いつかどこかで読んだことが,とつぜん掘り起こされて出てきたことかもしれないので,ご了承を.
もちろん,ここで読んだ話!と,ちゃんと覚えている場合は,出典等をコピペします.
« エコ(エネルギー) | トップページ | 旧原爆医療法 »
« エコ(エネルギー) | トップページ | 旧原爆医療法 »
備忘録に徹します.
心に浮んだことを,思考のプロセスを書き留めます.だけど,これは思想的難問なんだけど,私の心に浮んだものは,私のアイデアか?という問題があります.つまり,いつかどこかで読んだことが,とつぜん掘り起こされて出てきたことかもしれないので,ご了承を.
もちろん,ここで読んだ話!と,ちゃんと覚えている場合は,出典等をコピペします.
« エコ(エネルギー) | トップページ | 旧原爆医療法 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
武田 徹: 偽満州国論 (中公文庫)
(★★★)
武田 徹: 「核」論
おもしろかった.三部作の三作目らしい.他も読んでみたい. (★★★★)
高野 文子: るきさん
あーこんな生活してたのよ.捨てるんじゃなかったわん (★★★★★)
こんばんわ。はじめまして。
プロフィールを見たら誕生日が同じだったので、思わずコメントしちゃいました。
私も同じ事思います。たとえば文章を書いても、どこかで見聞きした言葉の寄せ集めなんじゃないかなぁ?って。
投稿: うささん | 2006年8月21日 (月) 23:03
コメント,ありがとうございました.
ブログも見せてもらいました.同じ誕生日の人,見つけるのって超ウレシイですよね!
同じ星座とかだけでも嬉しいですし...
コトバに興味がありますけど,ボキャブラリーが少ないワタシです.だけど,ボキャブラリーって結局は「すでにあるコトバ」を組み合わせているだけじゃ...って思います.
もちろん新しく作っても,人に伝わらなきゃ意味ないですけど(笑)
投稿: なぎ | 2006年8月22日 (火) 00:34
acknow knappishly surgeful mafoo moundlet capon tubbie clinopyramid
Handbook of Texas Online: Pendleton
http://www.pbs.net.au/
なぎのねどこ
投稿: Nanette Kirk | 2007年12月17日 (月) 14:23