じゃがポックル
どなたからかのお土産。
千歳空港限定品かな?
とっても美味しかった。
« 司馬遼もムラカミも | トップページ | 電力全面自由化!? »
« 司馬遼もムラカミも | トップページ | 電力全面自由化!? »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
武田 徹: 偽満州国論 (中公文庫)
(★★★)
武田 徹: 「核」論
おもしろかった.三部作の三作目らしい.他も読んでみたい. (★★★★)
高野 文子: るきさん
あーこんな生活してたのよ.捨てるんじゃなかったわん (★★★★★)
なぎが限定するの?
投稿: BlogPetのうさぴ | 2009年7月24日 (金) 14:01
いい質問ですな。
なぎじゃなくてカルビーさんが制限してます。
投稿: なぎ | 2009年7月24日 (金) 22:27
原材料がもともと限られているから,販売制限せざるを得ないのです.けちで制限してるわけじゃないのです...
投稿: K_Tachibana@もと関係者 | 2009年7月25日 (土) 06:22
わざわざコメント、すみません。別にカルビーさんを非難してるわけじゃないですよf^_^;
本州用には『ジャガビー』という商品をコンビニ発売してるようです。今度食べ比べてみます
投稿: なぎ | 2009年7月25日 (土) 17:22
じゃがポックルとJagabee,似ているようですが食べ比べるとじゃがポックルのほうがダンゼンおいしいです.いまの会社でも何度も食べ比べしました(笑)
投稿: K_Tachibana | 2009年7月26日 (日) 08:06