注目されるのは
リンク: 【研究事件簿】理研の主任研究員が架空発注で1100万円の損害を与える:Science and Communication:So-net blog.
金額が大きいから?それとも、こんなのは序の口なので注目されすぎなのかな?
それにしても、この方「Suica」の研究してたみたい。そんで、旅行とか飲食とかに私的流用してたんだって。あはは。
« 25%削減宣言で | トップページ | サポーターとしても »
« 25%削減宣言で | トップページ | サポーターとしても »
リンク: 【研究事件簿】理研の主任研究員が架空発注で1100万円の損害を与える:Science and Communication:So-net blog.
金額が大きいから?それとも、こんなのは序の口なので注目されすぎなのかな?
それにしても、この方「Suica」の研究してたみたい。そんで、旅行とか飲食とかに私的流用してたんだって。あはは。
« 25%削減宣言で | トップページ | サポーターとしても »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
武田 徹: 偽満州国論 (中公文庫)
(★★★)
武田 徹: 「核」論
おもしろかった.三部作の三作目らしい.他も読んでみたい. (★★★★)
高野 文子: るきさん
あーこんな生活してたのよ.捨てるんじゃなかったわん (★★★★★)
たぶん早晩注目されなくなると思います.
千葉の経理不正事件のほうが金額も桁違いに大きく,知事がタレント知事の森田健作だったりするので.結局,金額の多い少ないで注目度も変わるのかな,と.
投稿: K_Tachibana | 2009年9月10日 (木) 21:56
研究者による金銭的不正を摘発するというのは、ある意味で聖域に手を入れたと評価できますけどね。
投稿: なぎ | 2009年9月10日 (木) 22:38