cinema staff 「望郷」ツアーワンマン@ 梅田クアトロに行ってきた
2013/7/2に「望郷」ツアーワンマン@ 梅田クアトロ、行ってきました。
やっぱりワンマンだから「溶けない氷」を期待した。そして、やってくれた!嬉しかった!!
でも、その後の東京ファイナルでは、チェロ入りだったとか聞いて。。。まぁ仕方ないんですけどね。東京まで行ける余力残ってませんから。。
それは、アンコール最後の曲。余韻に浸ったわたしはずっと祈りの姿勢でした。クアトロの音響も良かった。。
でもダブルアンコールやってくれたんだよね。。嬉しかったんだけどやるのか( ̄▽ ̄)ってなった。。
もちろん要求したのは大阪の観客ですが。。。(・∀・)ヤッテ!!ヤッテ!!ッテ.....
大阪の観客は欲しがり過ぎのような気がするから、たまには無視してもいいと思うw それはシネマのだけでなくて他のバンドさんでも思うことなんだけど。。
そしてシネマのファン層でいうと、観客の中に知り合い的な雰囲気の人がちらほらいて、なんか距離感が近すぎるなと思った。。フロアとコミュニケーションとるのはいいんだけどね。
でももうそろそろバンド仲間的つながりに安心を求めるのはやめて真っ向勝負かけてもいい頃。ホームグラウンド名古屋では超盛り上がったらしいけど、微笑ましいなぁと思う反面、内輪的なものだったら入りづらいと思うのよね。。見てないからわからないけど、そのあたり気遣う時期に入ってると思う。
あと、モッシュが起こらないから盛り上がってないとか思ってやしないかな。
熱いライブに相応する熱いレスポンスを返してほしいのはわかるけど、セトリも緩急あるものになっているし、じっくりと聴きたいときもあるし、しっかりと届いているのだから、もっと。。なんというのかなぁ。。余裕を持ってほしい。
彼らは梅田クアトロぐらいはもうソールドアウトにしたいのだと思う。今回はまだまだ遠かった。。焦る気持ちもわかるけど、いいだくんのおねだりモードはちょっと痛々しかったな。。ズキズキきたw
反対にチャラクノくんのコメントがポップすぎてw てか東京ファイナルではMCやったみたい。「元気ですか~?」って。
なにそれ(*´∀`*)
っていうようなMC出来るの今のところクノくんだけだよねシネマは。。とにかく、曲と曲の間のMCタイミング悪すぎ。笑わせてとは言わないからなんか喋れよこら。
アドリブで喋れないならフジみたいになんか決めておけばいいよ。せめてここは誰が喋るとかぐらいは決めて出てこい。
一時期のメレンゲもそうだったんだけど、あの間合いホンマに余計な汗かくわ。なんでこっちがそういう気遣わなあかんのでしょね。。┐(´д`)┌ヤレヤレ
それからねぇ。。おつじくんがダイブしてそのまま床に落ちました。ついに。。
支えようとして支えきれなかったのではなくて、急すぎて誰も支えなかったような気がする。離れていたのでわからないけど。。ドスンという音がはっきり聞こえてきたし、後からおつじくん自身が直撃したってツイートしてたからね。。
これがみらいくんだったら直撃はしないな。受身の姿勢でスクッと立っただろうな。。と、何故かみらいくんのヘドウィグを連想してしまったのは、その後アンコールラストの「溶けない氷」のとき、おつじくんがギターを投げ出して、ステージの上で文字通りのたうちまっていたから。
床に直撃した後だったからマジで心配しましたよ。。え?救急車呼んだようがいいんじゃ?とマジで思った。。お芝居じゃなくてライブだからね(≧ヘ≦)
でもダブルアンコール元気に出てきたからホッとして、ツイッターで不死身ですからというリプもらったりして。。大丈夫かなと思っていたら。。その一週間後の「進撃の巨人」イベントで演奏中に骨折しちゃったとかで。。
「望郷」ツアー渋谷ファイナルを残していたけど、おつじくんはほぼ座ったまま?演奏していたみたいです。むしろしっかりギターが弾けて良かったんじゃないかというww
いや、ごめんなさい。。最後のは失言。骨折だけで済んで本当にヨカッタ。
はぁ。。もうあまり心配させないでくださいよ。。
。。と今回は苦言ばかりになってしまったけど。。ライブは言うまでもなく最高でしたのよ。
シネマスタッフの曲が、いいだくんの声が欠かせないものになっているよ。
2013/07/02 シネマスタッフ@梅田クアトロ セトリ
望郷 /世紀の発見 /奇跡 /待合室 /いたちごっこ /火傷 /小さな食卓 /日記 /あのスポットライトを私達だけのものにして /時計台 /夏の終わりとカクテル光線 /into the green /チェンジアップ /KARAKURI in the skywalkers /想像力 /革命の翌日 /蜘蛛の巣 /西南西の虹 en1. great escape /溶けない氷 en2. AMK HOLLIC
そう言えば、いいだくんが渋谷のストリートで一人弾き語りしてたのが目撃されていたようです、7/8。ツイッターで流れてた。たまにこういうのやるんだよね。以前も大阪ツアーで来たついでに天王寺で真夜中にストリートで弾き語りしたって言うてた。
なんかね自分に何かを課しているというか。。修行僧のような空気を感じてしまう。。無我な。。あるいは自分に何か罰を与えているというか。。制裁を?(ノ_-。)
そう言えば。。静岡で外食ライブするんだよね。行きたくて行きたくてワタシ泣きそうですが行けませんから、どうかどうか関西でもやってください。。お願いします。

« ベニ花を買いました | トップページ | 志村正彦生誕祭@富士吉田に行ってきました »
コメント