速報:中央大理工学部教授が
トイレで何者かに刺され重傷重体死亡のようです。
トイレで何者かに刺され重傷重体死亡のようです。
リンク: 中国製ギョーザ:中国検疫専門家がインタビューに応じる - 毎日jp(毎日新聞).
中国検査検疫科学研究院(北京市)の方。
最終見解じゃないのあなら、中国公安省のあの会見はどうかねと思うけど、日本の公安も科捜研も、カレー毒物事件のこともあるし、信頼という面ではどうかねって思うしね。
どこか中立的なところが実験すれば済む話じゃん。ってか、大した実験ではなさそうなので、どっかでしてるでしょ、さすがに。
三浦和義逮捕はさすがに絡まないと思うけどタイミング良すぎ。
リンク: イージス艦「あたご」衝突事故 - 毎日jp(毎日新聞).
漁業組合のおっちゃんらが、かっこいい。プロなんだね。
リンク: 工場火災:1100平方メートル全焼…3人けが 神奈川 - 毎日jp(毎日新聞).
なんだか事故や火災が多い。
韓国でも火災があったようだし、北九州の水道工事でも事故があった。イヤなカンジがする。
リンク: 思いやり予算:米軍基地勤務の日本人従業員、ストへ - 毎日jp(毎日新聞).
政府は2日、来年3月に期限切れを迎える在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)の特別協定改定に合わせ、在日米軍基地に勤める日本人従業員の給与・手当の初の削減に向け、「全駐留軍労働組合」(全駐労)との交渉を防衛省内で行った。政府側は、国家公務員給与に比べて上乗せされている「格差給」の廃止など4項目を提示したが、全駐労側はいずれも受け入れを拒否。91年以来16年ぶりのストライキを実施する見通しとなった。
政府が、全国で約2万5000人いる日本人従業員給与の初の削減に踏み切るのは、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が今年6月、「在日米兵は減少しているのに米軍基地内で働く日本人従業員は増えている」として削減を求めたことを受けた対応。交渉は難航が予想され、決着には今月いっぱいかかる見通し。米側は削減に難色を示しており、今月中旬の福田康夫首相の訪米に向けた懸念材料となっている。
政府側が提示しているのは、(1)国家公務員給与に比べて基本給に10%上乗せされている格差給の廃止(2)語学手当廃止(3)退職手当の国家公務員レベルへの引き下げ(4)枠外昇給制度廃止--の4項目。すべてが実現すれば、約100億円の削減となる。思いやり予算の総額は今年度で約2170億円。【田所柳子】
毎日新聞 2007年11月2日 19時27分 (最終更新時間 11月2日 19時33分)
困ったもんだね。ほんと。「思いやり予算」を当てにすんなっちゅうの。
リンク: asahi.com:表示偽装1年以上 5種類2971個 吉兆菓子 - 社会.
期限切れです。
リンク: asahi.com:潜水艦探知機期限切れ 海自の4.4億円分 検査院指摘 - 社会.
いろんなもんが、期限切れですな。
リンク: 比内鶏:全従業員16人解雇へ - 毎日jp(毎日新聞).
比内地鶏を偽装・販売していた秋田県大館市の食肉加工会社「比内鶏」(藤原誠一社長)が27日、パートを含む全従業員16人を集めた説明会を開き、解雇する方針を伝えていたことが分かった。出席者によると、藤原社長は「このような状況になり解雇せざるを得ない」と通告した。自分の進退への言及なく、その場で従業員から不満の声は出なかったという。
ふむ。「不満の声は出なかった」か。これさ、誰からの告発なんだろうね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
武田 徹: 偽満州国論 (中公文庫)
(★★★)
武田 徹: 「核」論
おもしろかった.三部作の三作目らしい.他も読んでみたい. (★★★★)
高野 文子: るきさん
あーこんな生活してたのよ.捨てるんじゃなかったわん (★★★★★)
最近のコメント